「放下着」という禅語をご存知でしょうか?
先日手にした曹洞宗のお坊さんが書かれた本に記載がありました。
①自分の失敗にとらわれて、次の仕事に集中できないとき、過去の失敗を手放し、今できることに集中しよう。
②完璧に仕上げようと執着して時間ばかり使ってしまうとき、完璧主義を少し手放し、必要十分な仕事をしよう。
③相手にこうあってほしいという期待に縛られて苦しむとき、相手をコントロールしようとする気持ちを手放そう。
要はこだわりや執着にしがみつく代わりに、いま必要なことだけに心を向ける、心を自由にするように促す言葉とのことでした。
過去ではなく、未来でもなく「今」できることに集中したいと思いました。
画像の出典元
曹洞宗 曹洞禅ネット SOTOZEN-NET 公式ページ
「仕事も人間関係もうまくいく 放っておく力」
著者:曹洞宗徳雄山建功寺 住職 桝野俊明
仕事も人間関係もうまくいく放っておく力: もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫 ま 41-10) | 枡野 俊明 |本 | 通販 | Amazon